soloで諸国漫遊

キャンプ、ツーリング、国内旅行、時々そのほか

英検を受けてきました

はぁ?英検ですか!?

なんで?
それって中高生が受けるものよね。
そういや学生時代に受けたことあったっけ・・・

 

というご感想が聞こえてきますが、実はワタクシまあまあな検定試験好きでありまして、
何かを始めたら検定を受けたくなるし(フランス語検定5級とか)、検定を受けるために始めたこともあったりします(世界遺産検定3級とか)。

で、合格したら満足してそれでおしまい、決して上は目指さない、

という『広く浅く派』であります!

 

 

英検については、

中学で3級取って以来、30代前半で準2級、40代前半で2級を取り、そして4年前に一念発起して準1級に挑戦したところ、、、

一次試験に1回、二次試験にも1回落ちて、ほぼ1年がかりの3回目でようやくギリギリ合格点に到達しました。


f:id:gui-np:20240702114711j:image

よーし、次はいよいよ1級に挑戦だー!!!とは決して思いませんよ。

 

まあ私は学校の先生ではないし、準1級取れたからといって特に何も得することはなく、

そして悲しいことに、その後に維持するための努力をしていないので、きれいさっぱり忘れて全然できない状態に戻っています。。。

 

そんな折、

今年から3級以上の試験内容が変わり、さらに来年には新しい級が新設される。
と知ったので、
趣味のモチベアップ(というかボケ防止)のために、
もう一度 準2級からやり直そう! と思い立った次第です。

 

それではまず受験申し込みからスタート。

www.eiken.or.jp

 

まずは英検公式サイトにアクセスして、実施日程や受験料をチェック。

従来型の試験は年3回のみですが、

今は「英検S-CBT」という、パソコン利用での受験方式が毎週実施されているので、初めてこっちにチャレンジしてみることにしました。

 

www.eiken.or.jp

 

試験内容は4技能

  1. スピーキング
  2. リスニング
  3. リーディング
  4. ライティング2題

を一回の試験でぶっ通しで行います。(試験時間はトータルで約2時間半くらい)

前回まではライティング(英作文)が1題だったのが、今回から2題に増えたのが大きな変更点です。

 

ワタクシ昭和の人間ですからね、スピーキングとリスニングが超苦手なんですよ。

とは言え「一応準1級に合格してるんだから、まあ余裕っしょ!」

なーんて真剣味がないまま日々が過ぎて行き、

たまにちょこちょこ過去問は解いていたものの、あっという間に試験1週間前に……

 

こうなるともはや余裕なんてカケラもなく、急に焦りだした挙句、試験対策に使える時間の9割をライティング練習に費やし、リスニングは3日前から、スピーキングに至っては前日に初めて目を通した始末……💧

苦手なのに何で後回しにするかなあ?

 

あ、ちなみに勉強中はon the 足つぼマットのスタンディングデスクですよ。

gui-np.hatenablog.com

 

そして迎えた試験当日、市内の英検試験センターに着いた時から既に心拍数が1分間100を超える緊張状態の中、
還暦近いおばさんが1人高校生に混じって、慣れないパソコン受験をこなしてきました。

 

試験規約に、試験内容については一切外部に漏らさないように!という厳しいお達しがあるので、(ちゃんとルールは守りますわよキリリ)

何か感想を言うとしたら、、、

 

従来型の教室での受験より、私はこっちのパソコン受験の方がいい。

 

その理由は

  1. 老眼につき紙に印刷された問題の小さな文字を読むより、ディスプレイの方が見やすい。
  2. リスニングの音量を自分で調節できる。
  3. スピーキングは、従来型二次試験では試験官によっては何か威圧感があって緊張が増し増しになるけれど、今回のはモニター越しの音声吹込み方式なのでさほど緊張しなかった。
  4. 答えをマウスでクリックするだけなのでマークシートを塗る手間が不要。
  5. 英作文は筆記型を選択したけれど、キーボード型の方がいいかも?

 

ってことですかね。

疲れたけれど結構楽しかったです。

 

結果は7月末に出るので、その時は恥を忍んで晒しましょう(^▽^;)

ではまた後ほど。