soloで諸国漫遊

キャンプ、ツーリング、国内旅行、時々そのほか

紙の本と電子書籍、どちらがいいのだろうか?

最近の困りごと

 

アニメやYouTubeなど画像で手っ取り早く楽しめるものが増え、それにドップリ浸かっている自分の頭がどんどんアホになってきている・・・と痛感することが多いのです。

 

読みたい本もあるし、したい勉強もある。

なのに本を開くと眠くなる

f:id:gui-np:20240426212124p:image

読みはじめても集中力が続かない

そもそも老眼が進んで小さい活字が見えにくい

という三重苦(・・;)

f:id:gui-np:20240426212208p:image

 

それならば、ブログと同じように、いつも手元にあるスマホやタブレットを使って電子書籍で手軽に読めるようにすればいいんでは?

字の大きさを変えられるし、何冊も持ち歩けるし、、、

f:id:gui-np:20240426212340p:image

と思って読みたい本をダウンロードしてみましたが、どうも思った通りにはいきませんね。

なんか頭に入ってきません。

 

いつでも読めるのは、間違いなく電子書籍の大きなメリットです。

デメリットは、電子書籍はたいして安くないし、読み終えても読まなくてもメルカリで売れないこと。
さらに言えば、スマホやタブレットそのものが集中力を妨げることでしょうか。

 

紙と電子、どっちがいいんだろう?

 

とにかく

本を読める自分を取り戻したい!

ボケ防止のためにも(^^;)

 

ちょっと頭のリハビリが必要ですね。

まずはアニメ化されたラノベでも読んでみようか…?
もしくは昔読んで面白かった本を再読して勘を取り戻そうか?

それよりも、まずは動画やアニメから距離を取らないと、本を読む方にスイッチが入らないよねー。

 

と思ってる今日この頃です。