soloで諸国漫遊

キャンプ、ツーリング、国内旅行、時々そのほか

交流戦観戦で福岡へ ① ホークスvsカープ戦

 

プロ野球セパ交流戦・ホークスvsカープ戦に行ってきました。

去年の交流戦はコチラ

 

gui-np.hatenablog.com

 

今年も去年と同じメンツ、私と夫、Y氏夫妻、M氏夫妻の計6名で、

夫とY氏がホークスファン

M氏夫妻はカープファン

私は、、、特に推しチームはないのですが、子供の頃に「ドカベン」や「野球狂の詩」で学び、高校時代はソフトボールで鍛えていたので、野球は馴染みあるスポーツなんですよ。

 

では、福岡PayPayドームへ向かってGO!

f:id:gui-np:20240604230108j:image

広島駅に集合し、新幹線に乗り込みます。

駅構内にはすでにカープの赤いユニフォームを着込んだ人々が多数。
さすが広島!

f:id:gui-np:20240606155956j:image

たった1時間で博多駅に到着しました。

新幹線のある都市は便利だなあ・・・とつくづく思う四国民です。

そしたらまずは腹ごしらえ。

f:id:gui-np:20240604233222j:image

駅ビル内にある、ワンフロア全てラーメン屋という 博多めん街道 

11時を少し過ぎた頃なのに、どの店もすでに行列ができていました(・・;)

 

f:id:gui-np:20240604233234j:image

【博多一幸舎】 味玉あっさり塩豚骨ラーメン

博多ラーメン=濃厚豚骨というイメージですが、還暦近い我々中高年には、この“あっさり塩豚骨”がちょうどよい濃さで美味かった!

備え付けの高菜漬けと白生姜のトッピングで味変も楽しみペロリと完食したら、、、

 

球場に向かおう!

f:id:gui-np:20240604235323j:image

と、バスターミナルに着いたら長蛇の列💦💦💦

ターミナル内に入ってからもしばらく並び、ようやくバスに乗り込んだのは約40分後。

街中を抜けて都市高速を走り、ドーム近くのバス停で降りたら更に5分ほど歩いて、、、

ようやく到着しました〜f:id:gui-np:20240605000447j:image

博多駅から大体8kmくらいの距離だけど、軽く1時間以上かかりましたね(^◇^;)

f:id:gui-np:20240605002139j:image

夫はグッズ売り場へ直行し、ユニフォームやら帽子やら応援グッズやら買い込んでいる・・・

まあいいでしょう、年に一度の野球観戦なので存分に楽しんでくれ!

入口での簡易的な荷物検査を通過してドーム内へ。

f:id:gui-np:20240605004850j:image

おおー、すごいぞ!

広くてキレイだな。

f:id:gui-np:20240605004918j:image

中山きんにくんが始球式に登場(^^)

f:id:gui-np:20240605011043j:image

そしたら、試合開始です!

一応私もホークスのユニフォームを着て(着させられて?)いますが、

ホームとビジターが半々に近いくらい、カープの赤と応援が存在感あるんですよね。

試合は3回裏にホークスが先制し、追加点を挙げてからは淡々と進行していく中、

じっと座っていられない私は、

f:id:gui-np:20240605012913j:image

ホークス側外野席まで行ってみたり、

f:id:gui-np:20240605015132j:image

カープ側外野席まで行ってみたり、

と場内をぐるぐるウロウロ回ってみましたが、

どちらも外野席の迫力はすごいね!

自軍の攻撃中はずっと立って声を上げていて、ガチで応援するなら絶対外野席の方が楽しいだろうなー、と思いました。

 

さて、そろそろラッキー7

f:id:gui-np:20240605014102j:image
ジェット風船がニョキニョキと膨れ上がり、カープ側はますます赤くなってきました。

f:id:gui-np:20240605014058j:image

我々も夫がポンプで膨らませた風船を、応援歌(玄界灘の潮風に〜ってヤツ)の大合唱のち、ピシューーーと飛ばしてみました。

そうなんですよ、一時期中止になったジェット風船はポンプを使って膨らませるのがお約束ですね。

そのラッキー7も両軍とも三者凡退でアッサリと終わり、

f:id:gui-np:20240605020606j:image

ホークスは中継ぎ、抑えとピッチャーが交代してカープ打線を抑え、

f:id:gui-np:20240605020823j:image

0ー2でホークスが勝利しました

買った時は白風船が上がるんですね、知らなかった。

イマイチ盛り上がりに欠ける試合ではありましたが、

f:id:gui-np:20240605092020j:image

ヒーローインタビュー

f:id:gui-np:20240605092023j:image

ヒーローの場内凱旋

f:id:gui-np:20240605092028j:image

そして花火!!

とホームゲームに勝利したセレモニーが楽しめました。

f:id:gui-np:20240605111245j:image

満員御礼のドームから観客が帰路に向かうと

f:id:gui-np:20240605092629j:image

シャトルバス乗り場はこうなりますね(^◇^;)

f:id:gui-np:20240605111455j:image

かなり先の地下鉄に向かっても、やっぱり人

f:id:gui-np:20240605092631j:image

なので時間はかかるだろうけれど、路線バスにサッと乗って、、、

f:id:gui-np:20240605092626j:image

約1時間ほどで博多駅に戻ってきました。


今夜は博多に宿泊なので、ホテルにチェックインしたら二次会と行きましょう!

続きは次回に。