soloで諸国漫遊

キャンプ、ツーリング、国内旅行、時々そのほか

終活に向けて断捨離・捨て活を開始する

 

こんにちは

ミニマリストに憧れるマキシマリストです。

 

お盆休みの遠出以降、暑い・疲れが取れない・週末は天気が悪い、でキャンプやツーリングはお休み中。

そんな折、数年に一度くらいしか入らない断捨離スイッチが突如ONになったので、週末は捨て活からのクリーンセンター通いに明け暮れています。

 

元々は3月に亡くなった義母の部屋の片付けがスタートなのですが、処分に困る物や埃まみれの服とかがゾロゾロ出てきたりして💧💧💧

f:id:gui-np:20240921082701j:image

 

もう嫌になって見なかったことにしていたのですが、放置しておくのも気分が悪い。

f:id:gui-np:20240921082721j:image

 

歳とったら体力落ちるし、さらに面倒くさくなって動けなくなるから、還暦まであと一年ちょっとの今がチャンス!

断捨離スイッチを切らさないように、終活に向けて励んでいこうと思います。

 

f:id:gui-np:20240921082746j:image

そもそも今住んでいる家は、義父が亡くなった後に私たち家族が移り住んで義母と同居を始めた築40年近い欠陥住宅なのですが、住み始めるまでに大量の遺品の処分、大量のゴミ処理、清掃、リフォームに相当な時間を費やしました。

 

【難所その1・義母の部屋】

  • 介護用に購入して使わなかった物、まだ十分使えそうな物はメルカリに出品。
    (即売れた)
  • 服は、フォーマルやコート、着物や帯、和装小物も含めて全捨て

 

着物って困りますよね。

ご自身と旦那さんの実家じまいをして更地にした知人から、

「着物は何処にも引き取ってもらえないから、普通に捨てるしかないよ!」

と聞いていたので、思い切ってゴミ袋に投入しました。

 

  • 本棚の大量の古い本は、紐で縛って少しずつ古紙回収へ。
  • 古い布団や電化製品は粗大ゴミとしてクリーンセンターへ持ち込み。
  • 空になったタンス、棚、カラーボックスなどの大物は市の粗大ゴミ回収に申し込み。
  • しまい込まれた引出物などの大量の未使用陶器類は埋め立てゴミ回収へ。

 

押入れの中に謎のガラス瓶が7つありまして💧
その一つには「昭和57年」と書いた紙が貼ってあるんだけど……
固まってなかなか開かない蓋をこじ開けたら、
中身は梅酒、梅干し、らっきょ漬け、朝鮮人参酒など( ;´Д`)

なんで押入れにしまう?

f:id:gui-np:20240921082924j:image

液も実も黒っぽくドロドロに(*_*)

手を突っ込んで中身を取り出し袋に小分けして生ゴミへ。

 

目標はこの部屋を空にすることだけど、断捨離中はゴミ置き場として使用中なので、まだまだ先は長いですね。

 

自分のものは自分で始末して残さないようにしたい!

 

【難所その2・キャンプ道具とバイク道具】

私と夫、それぞれがキャンプ道具沼にどっぷりはまって別々に道具を揃えているので、大量にあるんですよ💧

バイク道具も同じく2人分+息子の分も。

それら主に夫の物が床中に広がっているのです💦

(夫は片付けられない&捨てられない人です)

夫の物を勝手に捨てると怒るので、(かと言っていちいち許可を取っていたら何も捨てられなくなる)
自分の道具のうち、3軍落ちした物・使い勝手が悪い物・買ったことを後悔した物を処分することに。

 

この買ったことを後悔したけどもったいないから捨てられずにとっておいた物」をゴミ袋に放り込んだ時の爽快感はハンパなかった!

一気に心のつかえが取れた感じでした。

キャンプブームが去った今、メルカリでは売れそうにないし出品とか発送準備とか面倒くさいので、サクサクと処分するのが正解ですね!

 

床置きをしないようにするためスチールラックとコンテナボックスを購入して、厳選した自分の物と、夫の道具はとりあえずそのままで整理整頓。

 

もう新しいキャンプ道具は買わない!!!

 

【難所その3・息子の部屋と荷物】

息子は現在海外で暮らしていて、学生時代までの持ち物ほとんどを置いたまま。

さらには高校までの教科書、参考書、問題集だけでなく趣味のラノベ、マンガ、怪しげな本も本棚に並べたまま。

今はその部屋で私が寝起きをしているけれど、狭いわ埃溜まるわゴチャついてるわでイライラするので、本人の承諾を得て教科書類は古紙回収に出し、ガラクタを選別して処分。

それでもまだ3つある本棚はギッシリ、あとは本人任せで。

f:id:gui-np:20240921150347j:image

息子のタンスの中身(高校の体操服とかTシャツとかギッシリ)も処分。

さらには息子の生まれた時からの写真アルバムが10冊ほどあるので、面倒くさいが1枚ずつデータ保存していこうかと。

 

自分のものは躊躇なく捨てられるけど、子供のものって捨てがたいんですよね。

幼稚園の時のお絵描きとかお手紙なんかも実はまだとってあるんです(^^;)

 

思い出の品は写真に撮ってデータで残そう!

 

【難所その4・納戸】

さらに納戸には、息子の所有物が詰め込まれたダンボール箱が10箱くらい山積みになっているけれど、海外から日本に戻るまで放置状態にせざるを得ないのです。(;´д`)

f:id:gui-np:20240921150343j:image

息子こそ捨てられない&片付けられない遺伝子MAXなので、気付かないうちに私がこそっと捨てようか。

 

他にも

  • 五月人形
  • 夫が若い頃に買った昔懐かしオーディオコンポ
    (レコードプレーヤー、ダブルカセットデッキ、CDプレイヤー、スピーカーのセット)
  • 大量のカセットテープCD

オーディオコンポなんてここ20年電源すら入れてないから絶対要らないはず!

なんですが・・・「いつか必要になる!」とか何とか難癖付けて反対するんだろうなあ。

でも絶対使わないんですよね、昨日もiPhoneで曲買ってダウンロードしてたし。

 

さらに

  • タンス3棹と私の着物3枚
  • 滅多に着ないスーツやフォーマル、スキーウェア
  • ここにもでかい本棚

喪服と結婚式に呼ばれた時の服は残して、なぜかまだある20代の時に買った肩パッドの入ったスーツとコートは古着リサイクルステーションへ。

スキーはこの先たぶんしないだろうから処分。

私の着物もいずれは処分しないとならないんですよね。(高かったのだか…)

 

これからは、捨てる時のことを考えて物を買おう!

 

つまり捨てる手間や心的負担のかかるものは初めから買わない。

ということですね。

 

 

捨て活始めて気が付いたことですが、

散らかった家にいるのが嫌で、私は外に出てばかりいたのでした。

 

まだまだ片付いた状態には程遠いですが、還暦までに

夫の部屋以外、居間・台所・洗面所・玄関なども同時に捨て活し、少しでも物を減らして、快適に暮らせるように!

と思っています。

(夫の部屋は、、、頼まれたらやるけれど、自分でやれよ!)