soloで諸国漫遊

キャンプ、ツーリング、国内旅行、時々四国遍路

46、【瀬戸内ぐるっと連キャンツーリング!】その④ 瀬戸内海に残る江戸の町並み「御手洗」

四国と本州を結ぶ瀬戸内海のこの辺は、こんな感じに島々が橋やフェリーで繋がれており、バイクでのツーリングはもちろん、サイクリングの聖地として特に人気のあるエリアです。

f:id:gui-np:20221028135851j:image

倉橋島→本州に渡る途中、音戸の瀬戸を通過します。

音戸の瀬戸」は、平安末期に平清盛が切り開いた幅約90メートルの海峡でして、音戸大橋と音戸第二大橋の二つの赤い橋が架かっています。

f:id:gui-np:20221028194808j:image

フェリーや高速船に乗ると、ここを通る時にぐっとスピードを落とすのですが、両側の山や民家が迫って見え、まるで海から川に入ったような感じがする面白いスポットです!

f:id:gui-np:20221028211311j:image

清盛関連の史跡や、音戸の瀬戸を見渡せる公園もあります。

本州に渡ってしばらく走り、とびしま海道に渡る「安芸灘大橋」の料金所を通過。

f:id:gui-np:20221029002936j:image

橋の上は風が強い……💧

まずは一つ目の島、下穂刈島へ。

f:id:gui-np:20221029003452j:image

海沿いの道を走って橋を渡り、上穂刈島→豊島→大崎下島と進みますと、、、

11時半頃に大崎下島の端っこの「御手洗」に到着しました。

f:id:gui-np:20221029010242j:image

「御手洗」は、瀬戸内海のほぼ中央に位置し、江戸時代に北前船とともに海上交通の要衝として栄えた港町です。
f:id:gui-np:20221029005625j:image

町には江戸から明治、大正、昭和初期にかけて建てられた貴重な建物が混在しており、

平成6年には国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。

と、まずは先に昼食にしましょう!

f:id:gui-np:20221029011315j:image

「なごみ亭」

船宿を改修した店で、昔は遊廓として営業していたそうです。
メニューは穴子めし(漬物・味噌汁付き1980円)のみでしたが、それ目当てですのでOK!

f:id:gui-np:20221029011550j:image

穴子はカリッと焼き上げられて歯応えがあり、ご飯はしょうゆ飯のような感じで、タレは甘さ控えめ。
結構なボリュームだけど、あっさりと完食です。美味しかった!
入店した時のお客は私1人だったけれど、1時間後にはバイクが20台近く停まっていました💧
早く来ておいてよかったわー!

 

では改めて、御手洗の町を歩きましょう!

f:id:gui-np:20221103014911j:image

↑「旧柴屋住宅」
伊能忠敬が島を測量した時の宿舎として利用されました。

f:id:gui-np:20221103014919j:image

伊能忠敬測量絵図館」には当時の貴重な資料も残されています。

f:id:gui-np:20221031012806j:image

↑「旧金子家住宅」

江戸時代の庄屋役が賓客接待のために建てた屋敷。

f:id:gui-np:20221031013126j:image

上:「若胡子屋跡」 江戸時代に広島藩から公認されたお茶屋(遊廓)跡。

下:「乙女座」昭和初期に建てられた劇場。昭和40年代半ばに廃業され、平成14年に復元。

残念ながら、どちらも拝観中止中でした。

f:id:gui-np:20221031013739j:image

↑「七卿落遺跡」

幕末の「禁門の変」で三条実美ら討伐派公卿が長州へ落ち延びる途中に逗留した屋敷跡。

f:id:gui-np:20221031014139j:image

明治の時計屋さん  
古い時計を修理されています。

f:id:gui-np:20221102015423j:image

今も残る「江戸時代の町並み」

f:id:gui-np:20221102015751j:image

古い洋館(旧医院)現在はカフェにリノベ

f:id:gui-np:20221102020030j:image

千砂子波止

f:id:gui-np:20221102020537j:image

上:住吉神社
左下:足長小学生(戦後すぐの標識)
右下:満舟寺の石垣

f:id:gui-np:20221102020939j:image

「御手洗昭和館

f:id:gui-np:20221102021012j:image

駄菓子、お祭りのくじやお面、コマやメンコなどの懐かしの玩具に、

f:id:gui-np:20221102021245j:image

野球盤、リカちゃん人形、ウルトラ怪獣、超合金のマジンガーZ

f:id:gui-np:20221102021432j:image

懐かしすぎる漫画雑誌!
少年チャンピオンは、「ドカベン」が好きで読んでましたよー
文具やアイドルグッズ、プラモデル、、、

もうね、テンション⤴︎⤴︎で、片っ端から写真に撮りました (^◇^;)

f:id:gui-np:20221103010120j:image

御手洗はまるで江戸時代の竜宮城

人や物が集まり文化が育った名残が、瀬戸内の小さな島に今も残っています。

f:id:gui-np:20221103015230j:image

展望台からは、しまなみ海道来島海峡大橋や、
f:id:gui-np:20221103015225j:image

安芸灘オレンジラインの島々に、
f:id:gui-np:20221103015228j:image

御手洗の町並みが一望できます!

 

ではそろそろ帰路に着きましょう。
隣の岡村島から、フェリーで大三島に渡ります。(航行30分)

f:id:gui-np:20221103020418j:image

航行中は危険なので車輪甲板には通常立ち入り禁止なのですが、なんと!本日は波が高くて揺れるため、バイクが倒れないよう横についているように、とのこと。
なかなか貴重な体験が出来ました(^。^)

大三島からはしまなみ海道をひたすら走り、四国に戻ります。

 

【まとめ】

今回のキャンプツーリング、初の二連泊キャンプは大成功! v(^-^)v

キャンプ場の選択と、初日の天気が悪くなくテントの結露がなかったことが良かったです。
また、総走行距離は300キロくらいでしたので、ツーリングとキャンプのどちらにも程良いバランスでウエイトを置けましたね。

とはいえ、かなり疲れが残りました……歳ですから (^◇^;)

課題は、荷物を積んだ分バイクのシートが狭くなり、体勢が固まって足腰がガッチガチになるので、持っていくキャンプ道具を更にミニマムにすることと、
連日のゴミを荷物に含めねばならないので、いかにしてゴミを出さないようにするか、ということ。

また次のキャンプツーリングに向けて、作戦を練っていきたいと思います。

ここまでご覧になっていただき、ありがとうございました。

ではまた ( ^_^)/~~~

 

前の記事

gui-np.hatenablog.com