soloで諸国漫遊

キャンプ、ツーリング、国内旅行、時々四国遍路

【四国遍路フィニッシュへ】香川76番〜 80番札所と讃岐うどん

令和4年の7月から始めた【四国遍路5周目】

近いからいつでも行けるわ、と思うとなかなか行かないもので、はや1年半以上かかってしまいました。

残すところあと香川県の13札所となりましたので、連休を使って一気にフィニッシュしていきましょう!

 

【四国遍路】前回の記事はコチラ

gui-np.hatenablog.com

 

 

2ヶ月ぶりの遍路参りはまずここからスタート!

76番札所「金倉寺」

f:id:gui-np:20240214014113j:image

仁王門をくぐると、のどかでフラットな境内が広がっています。

f:id:gui-np:20240214014837j:image

左:本堂、右:大師堂

燈明→線香→納札→賽銭→納経の順に参拝します。

f:id:gui-np:20240217235344j:image

本堂前の金色の大黒天

おみくじに付いている金箔を、願いを唱えながら像に貼るとご利益があると言われています。

f:id:gui-np:20240217235933j:image

鶏足山 宝幢院 金倉寺 – (一社)四国八十八ヶ所霊場会

 

 

77番札所「道隆寺」

f:id:gui-np:20240214014942j:image

道隆寺は「眼病治し」で信仰されています
f:id:gui-np:20240214014945j:image

左:本堂  右:大師堂  と順に参拝します。

f:id:gui-np:20240218153645j:image

本堂の裏手にあるこちらの堂は江戸後期の典医の墓所で、目治し薬師如来 が鎮座しています。

ど近眼、疲れ目かすみ目、ドライアイ、緑内障の危機あり、、、なので、こちらもしっかり参拝いたしました!

f:id:gui-np:20240218153150j:image

桑多山 明王院 道隆寺 – (一社)四国八十八ヶ所霊場会

 

 

78番札所「郷照寺」

f:id:gui-np:20240214015239j:image

郷照寺は四国遍路唯一の 時宗 の寺です
f:id:gui-np:20240214015236j:image

厄除け寺としても有名で、厄除け祈願がひっきりなしに行われていました。

f:id:gui-np:20240214015056j:image

左上:本堂上の天井絵

右上:大師堂横の地下・万体観音堂 にはミニ観音像約一万体が安置されています。

曇っていて見えにくいのですが、境内からは瀬戸大橋の眺望が楽しめます。

f:id:gui-np:20240218153223j:image

仏光山 広徳院 郷照寺 – (一社)四国八十八ヶ所霊場会

 

 

79番札所「天皇寺」

その名の通り、崇徳天皇供養の寺です。

f:id:gui-np:20240215012739j:image

三輪鳥居

中央の大鳥居の左右に小さな脇鳥居がついた独特の形の「三輪鳥居」は、全国でも数か所しかない珍しい鳥居です。

鳥居左には源頼朝寄進の下乗石、正面には崇徳天皇社(白峯社)が建立されています。

f:id:gui-np:20240215012734j:image

右側が本堂、左側が大師堂、とコンパクトにまとまっています。

f:id:gui-np:20240218153249j:image

金華山 高照院 天皇寺 – (一社)四国八十八ヶ所霊場会

 

 

時刻は昼どき

香川と言ったら讃岐うどん!

途中途中で数多くのうどん屋を通過してきましたが、、、

金蔵寺近くの有名店は広い駐車場がいっぱいで観光バスも停まっていたし、郷照寺近くの有名店は店の前にロープが張られて何重もの行列ができていました。

さすが連休ですね。とはいえそんなに並ぶのはヤダ……

なので、観光客が少なそうなうどん屋さんへ行きましょう!

f:id:gui-np:20240215012905j:image

うどん・てら屋国分寺店

地元の人がメインの、こういう店がいいんですよね。

讃岐うどんのエキスパート・めんくいさん (id:menkui375) のブログで、てら屋さんの他店舗がよく登場しているので間違いないでしょう。

店内に入ると注文カウンターへの行列ができていましたが、並ぶこと10分くらいで

f:id:gui-np:20240215012902j:image

かけうどん(小)
ちくわの天ぷら、玉ねぎの天ぷら

めんくいさんのブログで拝見した 高野豆腐の天ぷら が目当ての一つだったのですが、
お品書きには書いてあったのに、「今日は無いんですよー」

・・・チーン (涙)

しゃーない、また次の機会ですね。

 

うどんには、ネギ・ワカメ・大根おろし・おろし生姜をセルフでトッピング。

ゴリゴリ硬い麺ではなく、程よいコシがあるモチモチツルツルの麺で、まさに好みのタイプの麺ですね。
出汁もスッキリしていて旨い!!

ちくわと玉ねぎの天ぷらはサックサク。半分はそのままいただき、半分はうどんにのせて出汁に浸して完食。

ごちそうさまでした!(^^)!

 

 

80番札所「国分寺」

f:id:gui-np:20240216012354j:image

各県に一つずつある国分寺、四国八十八か所でも4つ目です。

f:id:gui-np:20240216012349j:image

本堂は鎌倉時代に再興された国の重要文化財です。

f:id:gui-np:20240216012359j:image

大師堂は納経所の中にあります。

f:id:gui-np:20240216012403j:image

ここから先は写真NG、大師堂は左奥の窓の外にあり、室内で燈明、線香をあげます。

遍路グッズやお守りなどが多数揃っていて、ここ国分寺オリジナルのステッカーなどもあって、ここに来るといつもついつい何か購入してしまう、結構楽しい場所でもあります(^^;;

f:id:gui-np:20240216012344j:image

境内には七福神の弁財天、金色のお地蔵さんや弘法大師、仏足石など、ご利益スポットがいくつもあります。

f:id:gui-np:20240218153314j:image

白牛山 千手院 国分寺 – (一社)四国八十八ヶ所霊場会

 

81番からは次回の記事で